岡村建設株式会社
北見市 T様邸
2013.11.14(木)
本日は屋内で断熱材の吹き付けが行われていました。
使用する断熱材はエアライトという物で、水や湿気に強い材質で厚く発泡して割れにくいという特徴があります。
吹き付け前の様子
吹き付けが終わると、このように壁一面が淡い緑色で覆われます。
防護服を着て吹き付け作業をしている職人さんの様子です。
床面の様子もこのようにすっかり覆われてしまっています。
2013.11.13(水)
今日工事現場に行くと、資材の上に霜が残り溶けていませんでした。
非常に寒いですね。
全体を見ると、ファースボード(外壁断熱材)が徐々に家全体を覆われていく様子が分かると思います。
近くで見るとこのような様子になっております。
大工さんのボードに線引きしている作業風景です。
貼る場所によっては長さを合わせる必要があるので細かい箇所に関して測りながら切る作業がでてきます。
2013.11.7(木)
昨日搬入されていた窓が組み込まれ上記のような様子になっております。
日々更新していきますので宜しくお願い致します。
工事状況ブログトップページへ →
ページの最上部へ戻る ↑